しんきん通帳アプリ

お客さまのスマートフォンに「しんきん通帳アプリ」をダウンロードし、当金庫の口座を登録することで、入出金明細や残高、保有資産(預金、債券、投資信託、保険)の確認をすることができます。また、「紙通帳」から「通帳レス」機能に切り替えることも可能です。
お取引の内容によっては本アプリで定期預金のお申込みができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。詳しくは本支店窓口までお問い合わせください。
◆ 金利優遇商品 ◆
令和5年4月1日(土)より、しんきん通帳アプリにおける金利優遇商品「金利上乗せ応援定期預金」の取扱いを開始します!!
【商品概要】
- 商品名
- 「金利上乗せ応援定期」
- お取扱い対象
- 18 歳以上かつ「通帳レス」口座をお持ちの方
- お預入れ期間
- 1 年(スーパー定期1 年もの)
- 適用金利
- 年0.15%
- お預入れ金額
- 1口10万円以上300万円以下
- お取扱い期間
- 令和5年4月1日(土)~令和6年3月31日(日)
- その他
- 新約、解約等の取引はすべてしんきん通帳アプリにおける「通帳レス機能」を通じて行います。
- 上記適用金利は初回満期日までとなり、自動継続後は、スーパー定期(1年もの)の店頭表示金利となります。
- 定期預金の作成には、一定の条件がございます。詳細につきましては、当金庫本・支店の窓口へお気軽にお問い合せ下さい。
ご利用いただける方
個人のお客さま(個人自営者のお客さま)で、キャッシュカード発行済みの普通預金口座(総合口座を含む)をお持ちの方。
※法人は不可。
※ご利用の際、メールアドレスの登録が必要です。
<ご利用時間>
月曜日~金曜日 | 0:00〜24:00 |
---|---|
土曜日 | 0:00〜22:00 |
日曜日 | 8:00〜22:00 |
(注1)祝日の場合は、該当する曜日に従います。
(注2)毎日0時から10秒、5時から5時20分(20分間)はシステムメンテナンスのため、サービス停止時間となります。
手数料
「しんきん通帳アプリ」は無料でご利用いただけます。なお、本アプリの利用および本アプリのインストールには別途通信費がかかり、お客さまのご負担となります(再設定等の際にかかる通信料も含みます)。
ご留意いただきたい事項
以下の事項について、あらかじめご留意ください。
- 「紙通帳」から「通帳レス」機能に切り替えた場合、これまで使用していた「紙通帳」はご使用いただけなくなり、ATMを使用した通帳によるお取引(振替入金・定期預金入金等)もご利用いただけません。
- 「紙通帳」から「通帳レス」機能に切り替えた場合、切替日以前の未記帳明細は、切替日の翌々日より「通帳レス」機能でご覧いただけます。なお、紙通帳に記帳済みの入出金明細は、「通帳レス」機能ではご覧いただけません。
- 「通帳レス」機能では、総合口座定期預金の新約取消および解約取消はできません。取り消す場合は、ご来店いただく必要があります。
- 「通帳レス」機能をご利用の口座を「紙通帳」へ戻す際には、当金庫所定の通帳再発行手数料がかかります。
ダウンロード方法
以下にある「App Store」または「Google Play」のバナーをタップ、またはQRコードをスマートフォンで読みとり、ダウンロードしてください。アプリご登録方法
詳細はパンフレット等よりご確認ください。[お問い合わせ先]
豊橋信用金庫 システム部
電話番号:0532-57-7020
受付時間:平日のみ9:00〜17:00
(土日祝日、12月31日~1月3日を除く)